【保存版】Stripchat(ストリップチャット)でバンドルカードを使う手順を徹底解説!
2025年10月2日更新
Stripchatでは、嬉しいことにプリペイドカードのバンドルカードが使えます。バンドルカードなら完全匿名ですし、不正利用の心配も少ないので安心して使えると思います。
しかもVプリカと違って手数料がかからないところがイイんです。おまけに、現在、バンドルカードの発行とチャージで200円貰えるので、少しお得にコインが買えます。
発行する時に忘れず以下の招待コードを入力してください。
⇒招待コード【rxpwwk】
バンドルカードとは
まず最初にバンドルカードって何かというと、スマホアプリで即時発行できるバーチャルプリペイドカード(現物発行なし)のことです。
このカードの良いところは、Vプリカと違って購入手数料(最低200円)が一切かからないところですね。
入金方法は、コンビニチャージやクレジットカードチャージに対応しています。たとえば、クレジットカードを持っていない場合は、コンビニでチャージ、クレカを持ってる人でアダルトサイトにカード情報を直接入力したくないときは、クレジットカードでチャージまたはコンビニからチャージするという方法も取れるのですごく便利です。
さらにカードの"一時利用停止機能"も備えているので、いつも停止状態にしておいて、使うときだけ解除するようにしておけば、セキュリティはバッチリ。勝手に使われて残高がゼロになってるなんてこともありません。
しかも有効期限はカード発行から5年間あり、期限が切れたら29日以内に更新手続きをするだけで残高を引き継ぐことができます。
では、早速バンドルカードの発行方法を解説します。
バンドルカードの発行方法
バンドルカード申し込み時に招待コード【rxpwwk】を入力して初チャージすると200円貰えるので、よければどうぞ。
- まずは、以下のリンクからバンドルカードアプリをダウンロードしてください。
- アプリを開き、【次へ】を2回タップします。
- 【新規登録】ボタンをタップし、案内に従って情報を入力していきます。
- 登録が完了すると、スマホに以下のバーチャルカードが表示されます。これで発行完了です。
発行方法についてもう少し詳しい説明が欲しいときは、以下の記事を参考にしてください。
⇒バンドルカードの発行方法【詳細版】
コンビニチャージ方法
発行ができたらお金をバンドルカードにチャージします。コンビニでは、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンでチャージできます。ここではセブンイレブンでチャージする方法を簡単に紹介しますね。
- セブン銀行ATMに行き、【スマートフォンでの取引】をタッチしてください。
- ATMに以下の画面が表示されたら、スマホでバンドルカードアプリを開きます。
- アプリの+チャージをタップし、【セブン銀行】をタップします。
- 案内に沿って、チャージしたい金額をATMに入れます。
- チャージ後、明細を確認すると、残高が増えてることが確認できます。
バンドルカードでドル決済する場合、4.5%の海外事務手数料がかるため(Vプリカは4%)、4.5%込みの料金目安を表にまとめてみました↓
購入金額目安 | ||
---|---|---|
コイン枚数 | 金額 | 日本円換算 |
90コイン | 9.99ドル | 約1,572円 |
200コイン | 20.99ドル | 約3,303円 |
540コイン | 49.99ドル | 約7,867円 |
1100コイン | 96.99ドル | 約15,264円 |
2350コイン | 199.99ドル | 約31,474円 |
※1ドル150.6円で計算
購入金額(ドル)×1ドルの価格×1.045
購入時は必ず上記式に当てはめて再計算してください。
今回もだいぶ端折って解説したので、もっと詳しいチャージ方法を知りたい場合は以下の記事を参考にしてください。
⇒セブンイレブン(詳細版)
⇒ファミリーマート(詳細版)
⇒ローソン(詳細版)

チャージができたら、今度はコインを購入する手順を解説していきます。
Stripchatでバンドルカードを使う手順
- Stripchatにログイン後、右上の+ボタンをクリックしてください。
- 支払い方法にはクレジット/デビットカードを選択し、購入するコイン数を選択したら【次へ】をクリックします。
- バンドルカードアプリを開いて、以下の記入例に沿って入力してください。
- スマホに認証コードが届くので、画面に認証コードを入力して【認証する】をクリックします。
- 以下のようにコインが追加されます。
- バンドルカードの明細は以下のように記載されます。
※決済プロバイダーが表示されている場合(2022年ごろにStripchatに会員登録した人は表示されます)は、Paymentico社を選択してください(Epoch社を選択すると決済エラーが出てコインが買えません)。逆に決済プロバイダーの選択箇所が表示されない場合(2023年以降に登録した人は選べません)は、そのまま【次へ】を押してください。自動的にPaymentico社になります。
@"VANDLE USER"と入力
Aバンドルカード番号を入力
Bバンドルカードの有効期限を入力
C右上のセキュリティコード3桁を入力
D【提出】をクリックします。
※人によってはEpoch社の決済画面(以下)が表示されることがあります。
上の画面が表示された場合は、今使っているブラウザとは違うブラウザで試してください(たとえば、Chromeを使っていたらFirefoxを使うなど)。または、ブラウザのクッキーを削除することでPaymentico社の決済画面が表示されるようになります。
まとめ
プリペイドカードと聞くと"Vプリカ"が代表的なんですけど、Stripchatで使うならバンドルカードがオススメです。Vプリカと違って購入手数料がかかりませんからね。まあバンドルカードは購入というよりもチャージ手数料ですけど。しかも有効期限が5年間あって、更新手続きすれば残高を引き続けるのも嬉しいポイントですね(Vプリカの有効期限は1年で更新はできません)。
それにクレジットカードからチャージができるところもメリットのひとつです。
僕は今まで入会したことがないアダルトサイトを使うときは必ずクレカでバンドルカードにチャージしてから使うようにしてます。これなら万が一、ヤバいサイトだったとしても安心ですからね。
ということで、クレジットカードは使いたくない、あるいは事情があって持っていない場合にはバンドルカードを使ってみてください。スマホがあれば即時発行できますよ。
⇒バンドルカード発行方法はこちら
もし、まだStripchatの使い方がイマイチわからないと思っているなら、以下の記事を読んでみてください。Stripchatの機能や口コミ・評判など詳しく紹介してます。